こんにちは❗️元気ハツラツ、店長の安保(あんぼ)です。今回は、見た目が面白い魚❗️
そして食べたら絶品の魚❗️『赤やがら』をご紹介します❗️

魚類の呼吸、やがらのかた❗️みたいな?

身体の約3分の1が、頭部です。大きいものでは、体長2メートルまで成長します。迫力満点❗️

お鍋の具材、お刺身、煮付け、塩焼なんかで、その淡白で上品な味を発揮します❗
️スーパーでは、ほとんど見かけない魚、当店は、積極的に販売しております。
続きましては、前回に引き続き、当店を支える従業員を紹介します。
今回は、小永井 良行(こながい よしゆき)です。
彼は、こう見えて、大きなマグロなど、平然とさばきます。
小魚類もひょひょいとさばきます。働き盛りの40代!まだまだ頑張ってもらいます!!
そして最期に、またスタッフが肴に「カマス」を買って帰り、フライにしてビールを
楽しんだようです。
鮮度が良いものをフライにすると身がふっくらとし淡泊の中でも旨味がギッシリです!!
昔に比べてご家庭で油を使った料理をされる方が減ってきましたが、美味しいものを
食べる事ができると思って、ぜひチャレンジしてみてください!!

いよいよ明日より12月に入ります。激動の年の締めくくり、中島水産市民市場従業員共々、
お客様のご来店を心よりお待ちしております。それではまた、安保でした。